kazuhiro nishijima
art-news
西島一洋が舞台美術と題字/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「天守物語」2015.12.19(土)~23(水祝)-全6公演-
記事詳細≫


西島一洋が大須の七ツ寺共同スタジオにて行為。2015年11月11日(水)、12日(木)。
記事詳細≫


西島一洋が円頓寺にて行為。2015年11月7日pm5:00頃の日没より。
記事詳細≫


西島一洋が「アートじゃない/どうでしょう」にて行為。2015年8月1日(土)19:00start/名古屋鶴舞KDハポン。
記事詳細≫


西島一洋が舞台美術。「姥捨」名古屋大須の七ツ寺共同スタジオ。2015年6月18日(木)~29日(月)。
記事詳細≫


2015年6月4日午後1時より、西島一洋が「六四追悼儀」を行う。
記事詳細≫


西島一洋が名古屋長者町で行為。2015年4月26日(日)AMRフェス2015
記事詳細≫


12月6日、当日の西島一洋の行為「原記憶交感儀」について。非公開のため、秘儀、密儀となります。
記事詳細≫


西島一洋が舞台美術。 名古屋大須の七ツ寺共同スタジオ。 カゲキカブキ「四谷怪談」。 2014年11月17日(月)~30日(日)
記事詳細≫


西島一洋が岡崎で行為。「シーマンことYouhei Shimadaさんの企画」
2014年10月19日(日)に
定林寺(じょうりんじ)にて。

記事詳細≫


2014年6月4日午後1時より、西島一洋が「六四追悼儀」を行う。自宅前方丈庵より裸足で歩く。
記事詳細≫


西島一洋が「ひかりごけ」の題字と舞台美術。2014年4月29日まで七ツ寺共同スタジオで。
記事詳細≫


行為∞思考Ⅱ
PERFORMANCE&TALK
一宮市/島崎「織部亭」
2014年2月23日(日)

記事詳細≫


西島一洋が林裕己と対談。行為について。名古屋長者町トランジットビルB1。2013年7月21日(日)13:00-17:00。
記事詳細≫


西島一洋が「お熊空唄」の舞台美術。七ツ寺共同スタジオ/2013年6月28日(金)~7月7日(日)。
記事詳細≫


西島一洋が津島宗念寺にて行為。ザラメ展の最終日2013年5月6日(月/祝)。
記事詳細≫


西島一洋がイベント「広く晴れた空へ」で行為。2013年4月21日(日)名古屋新栄「空色曲玉」にて。
記事詳細≫


φの部屋にて。2013年4月13日。体現/原記憶交感儀「泥の河」:開始の儀。行為:西島一洋、立会人及び撮影:林裕己。
記事詳細≫


西島一洋がピーカァブー(いないいないばぁ~)vol.4にて行為。名古屋KDハポン/2013年4月4日(木)。
記事詳細≫


西島一洋が「紙技百藝」に出品東京2013年2月8日(金)~10日(日)HIGUREにて、名古屋2012年9月6日(木)~9日(日)時折にて、京都2012年8月23日(木)~26日(日)雅景錘にて、
記事詳細≫


西島一洋が舞台美術と題字/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「逆夢」2012年
12月21日(金)~24日(月)

記事詳細≫


西島一洋が岡崎で行為。「木と人と心」2012年10月27日(土)に定林寺(じょうりんじ)にて。記事詳細≫

◆西島一洋が下記イベントにて行為。「漂泊者たち2/アンダーグラウンドの片隅から」/フォルツァ総曲輪(富山)/2012年7月13日(金)~14日(土)」記事詳細≫

◆西島一洋が「大須ドン底」の舞台美術。2012年7月1日(日)~9日(月)七ツ寺共同スタジオ。記事詳細≫

◆「村山槐多追悼交信儀」を行なう。西島一洋。日時場所未定ですが、決まり次第お知らせします。記事詳細≫
Art-Letter▼

◆Top page :このブログ全体のトップ頁へ ◆[ART-NEWS]の目次へ ◆ART-Message アート・メッセージの目次へ ◆Slide-show 全スライドショーの目次へ ◆All Record Contents 全記録の目次へ ◆artist-file アーティスト・ファイルの目次へ ◇about us の頁へ ◇contact us :お問い合わせ先 ◇BBS:掲示板の案内の頁へ ◇[mixi]頁へのご案内:こちらは[mixi]への登録が必要になります。 ◇[movie]
★体現集団φAETTA ★[小東亜共栄軒'08名古屋](記録)Indexへ ★このブログのコンテンツ一覧 へ ★全ての記事のタイトルの表示は、ここをクリック ◇ぱふぉ新聞は、外部へのリンクになります。 ◇ぱふぉ新聞連載中「記録行為/林裕己」は、外部へのリンクになります。
Twitter Facebook mixi
孑孑彷徨変異 原記憶
行為∞思考 超時空
空集合 Picasa flickr youtube myspace
体現集団φAETTA
体現参考資料いろいろ▼
鉄球 電球と氷 素描1 その他
Art-Letter/号外
aetta memo English here


元名古屋NIPAF2007-1998


終了したイベント▼
ありがとうございました。


◆西島一洋が鶴舞で行為。/『人心-HITOGOKORO- ふたたび』: K・D japon (ケーディーハポン)にて/2012年3月11日(sun)記事詳細≫
◆西島一洋が富山で行為。「漂泊者たち/アンダーグラウンドの片隅から:2012年1月14日~16日」。西島の行為日は1月15日フォルツァ総曲輪にて。ワークショップは1月16日富山大学にて。記事詳細≫
◆西島一洋が「パンク歌舞伎:リア王」の題字と美術。2011年12月22日(木)~25日(日)名古屋能楽堂。公演詳細≫
◆ 西島一洋が書(パンク歌舞伎マクベスとリア王の題字のための習作)を数百点出品。アクテノン「原智彦現場の力」展。2011年11月4日~12月25日。展覧会詳細≫
◆西島一洋が覚王山で行為/2011年9月25日(日)『餃子記憶交感儀』ギャラリー人間の扉にてthe Gate of Human/詳細≫
◆西島一洋が八事で行為/2011年9月11日(日)『人心-HITOGOKORO-』八事POPCORN(2F)/詳細≫
◆西島一洋が大阪で行為/2011年9月3日(土)/『PERSPECTIVE EMOTION WEST 2011』/浪速区KARAKURIスタジオ/詳細≫
◆西島一洋が奈良で行為/『Poèac(ポエアク)vol,003』/2011年7月2日(土)19:00/スタジオワルハラ(JR奈良駅すぐ) 詳細≫
◆西島一洋が大須で行為/2011年6月18日(土)/『想ヒ出キャベツ』の最終シーン「高架下の楽園」(20:18-20:38) 詳細≫
◆西島一洋が『peace nine 2011』に出品/2011年5月20日(金)~25日(水)名古屋芸術大学美術学部内ギャラリーにて/詳細≫
◆西島一洋が空間美術/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「マクベス」2010年12月/詳細≫
◆西島一洋が行為/2010年11月14日(日)一宮織部亭:林裕己写真展「表現と家族」の最終日/詳細≫
◆西島一洋が行為痕跡を出品/『アート&エコ マッチングプロジェクト』名古屋市民ギャラリー矢田2010年10月19日(火)~24日(日)/詳細≫

◆西島一洋が行為/『言葉ズーカ その17』2010年8月13日名古屋ミュージックファーム/詳細≫
◆西島一洋が行為/ダ・・ン・・スースースー3
◆西島一洋が舞台美術/ダンス・タンス・ダンス
◆西島一洋が行為/大須ギャラリー・プシュケでの行為
◆西島一洋が行為/常滑フィールド・トリップ
◆西島一洋が行為/闇について
◆西島一洋が出演と舞台美術/ハポン劇場「草枕」
◆西島一洋が行為/Improvisation Performance Live
◆西島一洋が行為/人間の扉
◆西島一洋が行為/小東亜共栄軒'08名古屋
Twitter

Twitter▼
おすすめ記事▼

全てのタイトル表示は↓をクリック
★全ての記事のタイトルの表示は、ここをクリック
【about us】
このブログ内の記事検索
RSS
お問い合わせ先

■contact us :お問い合わせ先

お知らせ
トップ頁へ

◆Top page :このブログ全体のトップ頁へ

西島一洋が空間美術/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「マクベス」

★このブログのトップ頁へ

 ★このブログのトップ頁へ≫ ★[ART-NEWS]最新頁へ≫ ★[ART-Message] アート・メッセージのファイルの目次へ≫ ★Slide-show:スライドショーの目次へ≫ ★Record 記録:全記録の目次へ≫ ★artist-file:アーティスト・ファイルの目次へ≫ 

 ★[about us] の頁へ≫ ★[contact us] の案内の頁へ≫:アートメッセージなどこちらへお寄せください。 ★[BBS] 掲示板の案内の頁へ≫ ★[mixi]頁へのご案内へ≫:こちらは[mixi]への入会登録が必要になります。 ★[movies] へ≫ ★[ぱふぉ新聞]は、外部へのリンクになります。≫ ★ぱふぉ新聞連載中「記録行為/林裕己」は、外部へのリンクになります。≫

English here 这边中文版 한국어 aetta memo Art-Letter/号外 体現集団φAETTA 修正

◆西島一洋が行為/2010年11月14日(日)/一宮織部亭/林裕己写真展「表現と家族」の最終日/詳細はここをクリック≫     ◆西島一洋が空間美術/2010年12月/名古屋能楽堂/パンク歌舞伎「マクベス」/詳細はここをクリック≫     ◆西島一洋が行為痕跡を出品/アート&エコ マッチングプロジェクト/名古屋市民ギャラリー矢田/2010年10月19日(火)~24日(日)/詳細はここをクリック≫     ◆西島一洋→素描/詳細はここをクリック≫    ◆西島一洋現場行為→2010年9月26日日の出より日没まで/表浜海岸にて/太平洋採集行為     ◆西島一洋年内の予定→◆2010年10月展覧会、11月現場行為、12月舞台美術。  ◆現場行為→2010年8月5日KD・Japonにて。/詳細はここをクリック≫   ◆現場行為→2010年8月13日ミュージックファームにて。/詳細はここをクリック≫     ◆2010年2月22日午後2時22分。松澤宥追悼儀。      ◆Twitter始めました。→http://twitter.com/aetta01 よろしく。 西島一洋  ■■[aetta memo] 2009年12月18日~23日、「ハポン劇場project:西尾劇場公演/ダンス・タンス・ダンス」、西島一洋は舞台美術を担当。詳細はここをクリック≫   ◆大須のギャラリー・プシュケ「林裕己展」の最終日に西島一洋が行為。詳細はここをクリック≫   ◆「常滑フィールド・トリップ2009」の企画の一つPAAT「ここ で 深呼吸」INAXライブミュージアムで西島一洋が行為。詳細はここをクリック≫   ◆「闇」についての行為/大須東仁王門通にて/西島一洋の行為/詳細はここをクリック≫   ◆2010年1月以降日時未定、「夏目漱石交感儀・終了の儀式」西島一洋の体現行為。とりあえずのメモなど詳細はここをクリック≫◇     ---以前のこの欄のmemoや短信などは、ここをクリック≫[aetta memo]  西島一洋/記■■  ■2009年9月1日のメモ/9月1日(火)午後8時ころより9時ころにかけて、この2枚を吊るした。この2枚というのは、8月8日に行った行為の痕跡物である。名古屋大須東仁王門通りの、西入り口側と東入り口側の2箇所。吊るす期間は一週間。9月1日(火)の夜から来週の9月7日(月)の夜まで。この一週間各日とも24時間終日吊るし続けてあるので、どの時間帯に行っても見ることができる。どうぞ。一週間後の9月7日(月)の夜7時40分過ぎに、自らはずしに行く予定。  ■2009年8月23日のメモ/今日は、午後、一宮の織部亭にて林裕己の撮影行為。被写体行為を依頼された西島一洋は鉄球とふんどしを携えて現場に向かう。…その後…現地で久しぶりに大島誠二さんと会うことができた。感無量。彼の心の美しさを再認識した。そして、僕としては初対面の石倉悦加さん。彼女は、パフォーマンスというものをはじめてみたのが神戸の大震災の前夜に名古屋の留学生会館の屋上で僕が行った現場行為とのことだった。また、林君のお母さんは、肝臓がん。今日の被写体の主役は彼女。150cmにも満たない小柄の老女。ガンダーラ美術の仏像彫刻のように美しい。彼女の肩に僕はふんどし姿で手をかけた。肩は意外にも細くはなく、しっかりしていた。労働のにおいを感受。     ■2009年8月1日のメモ/ ◆大須「闇市」…8月8日(土)…西島一洋は、ここで何か行為を行う。詳細はここをクリック≫   ■2009年6月28日メモ/◆西島一洋は、現在、NYブルックリンのKENTLER INTERNATIONAL DRAWING SPACEにて6月6日から7月13日まで開催中の展覧会に出品/詳細はここをクリック≫   ---以前のこの欄のmemoや短信などは、こちら≫[aetta memo]  西島一洋/記■■

ART-NEWS Index はこちら≫



パンク歌舞伎「マクベス」/名古屋能楽堂12月23日~25日
パンクロック×シェイクスピア×カブキ/ハポン劇場project×TURTLE ISLAND
名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「マクベス」/2010年12月…西島一洋が空間美術    「 サクレツする音 トビチル汗 一瞬にして無重力 ほら 私のカワイイ子供達 目を覚ませ 美しく狂うマクベス夫人 ラスト二十分間の大殺陣マクベス千人斬り 真赤に染まる能楽堂 」 17 世紀初め英国においてシェイクスピア作「マクベス」上演される。同じころ日本では「歌舞伎」が産声あげる。どちらも白ぬりの顔した男達によって演じられた。客はバケモノを見る様に息つめて見つめたにちがいない……。私の芝居は「オモシロ」ければイイ。愛しい人間達の身体が心ゆくままネジれてくれればイイ。……と思っている。モンスター・マクベスと彼を自在に操る妖巫達の血ぬられたゲーム。ハゲシク。セツナク。コッケイにしてザンコク。江戸に咲いた悪の華「歌舞伎」そのもの。こんな「見世物芝居」にはパンクロックがよく似合う。パンクは真っ直ぐ。一瞬にして掴み去るスピード。朴訥と語りかける節くれ立った力強さ。そんなバンド「TURTLE ISLAND」に出会い、ついにパンク歌舞伎「マクベス」の誕生だ。舞台はもちろん能舞台。まわりをお客にぐるりと囲まれ「見世物芝居」を演るにはもってこいの場所なのだ。音・映像・ダンス・芝居、絡まるサイケデリックな舞台、特に今回は全25 曲オリジナル。しかもTURTLE ISLAND 生演奏だ。シビレルぜ。 ─────原 智彦
原智彦:ハポン劇場projectはこちら≫  TURTLE ISLAND はこちら≫

チラシ▼  日時▼  会場▼  チケット▼  スタッフ▼  出演▼  音楽▼  map▼ 問合せ先▼  video▼  関連記事▼  戻る▲


西島一洋が空間美術 題字:西島一洋







戻る▲

日時
2010年12月23日(木・祝)~25日(土)
全6公演(追加公演を含む)
12月23日(木・祝)13:00←中・高生特別鑑賞会(1500円:入場時要学生証)
12月23日(木・祝)19:00
12月24日(金)14:00
12月24日(金)19:00
12月25日(土)14:00
12月25日(土)18:30←追加公演(※)

戻る▲

会場
名古屋能楽堂 map▼
名古屋市中区三の丸1-1-1
TEL:052-222-6699
地下鉄鶴舞線「浅間町」1番出口から東へ徒歩10分
地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」1番出口から北へ徒歩10分
地下鉄名城線「市役所」7番出口から西へ徒歩15分
市バス「名古屋城正門前」から徒歩1分
駐車場:30分180円

戻る▲

チケット/…11月11日(木)発売開始!!
日時指定・全席自由
前売:3800円
当日:4300円
チケット取り扱い↓
ハポン劇場project/電話予約TEL:080-4229-4424(受付時間11時から19時)
名古屋能楽堂/TEL:052-231-0088
愛知芸術文化センタープレイガイド/TEL052-972-0430
チケットぴあ/TEL:0570-02-9999(Pコード407-584)↓
 http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1043900&rlsCd=001
 お近くのびあスポット、セブンイレブン、サークルKサンクスでもお買い求めいただけます。
※上演時間は約2時間。
※開場は開演の30分前です。開演時に満席の場合は、ご入場をお断りする場合がございます。

戻る▲

スタッフ
演出/原智彦
上演台本/渡邉健・原智彦(原作:ウィリアム・シェイクスピア)
照明/古川博
映像/河本隆志・勝見大輔
美術/西島一洋・瀬戸美波
題字/西島一洋
衣装/鯉江あかね・加藤寿枝・浮田みどり・久野周一
音響/正木隆・松井信樹
宣伝美術/アマノテンガイ、永山愛樹(TURTLE ISLAND)
カツラ/神田カツラ
制作/ハポン劇場project

戻る▲

出演
永野昌也・小早川道江・野畑幸治・鈴木大輔・久川徳明・桂元枝・末吉康治・瑞鳳澄依・安藤鮎子・田辺舞・小島万智子・浅野誠・イマプー・金城じょっちゃん和幸・しげちょい・杉崎真治・長尾武典・新美清彦・早川徹・吉住繁則・脇山康貴・A2C・youu-ji・岩田純子・大垣明日香・大西可弥子・奥村明日香・奥村めぐみ・川瀬結貴・桐なつね・笹野はな香・鈴木千章・冬眠繭・どれ子・中西桃子・美々らん・室井杏・村神くみ・山口奈穂・原智彦

戻る▲

音楽/(生演奏)
TURTLE ISLAND/永山愛樹・竜巻太郎・竹舞・グッチ・大塚弘一朗・成瀬理絵・近藤幸男・NOB(ヤポネシア)・cazu(π)・坂井ジョージ
大脇薫(ソプラノ)
笹野大栄(琴)


主催ハポン劇場project×TURTLE ISLAND

戻る▲

名古屋能楽堂map≫

より大きな地図で 名古屋能楽堂/パンク歌舞伎「マクベス」会場 を表示
名古屋市中区三の丸1-1-1
TEL:052-222-6699
地下鉄鶴舞線「浅間町」1番出口から東へ徒歩10分
地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」1番出口から北へ徒歩10分
地下鉄名城線「市役所」7番出口から西へ徒歩15分
市バス「名古屋城正門前」から徒歩1分
駐車場:30分180円

戻る▲

◆問い合わせ先/ハポン劇場project制作担当/TEL:080-4229-4424

戻る▲

パンク歌舞伎マクベス/PV動画





戻る▲

◆パンク歌舞伎「マクベス」関連記事
h a r a t o m o h i k o【原智彦】【ハポン劇場project】現代演劇、パフォーミングアーツ
パンク歌舞伎「マクベス」◇ハポン劇場project×TURTLE ISLAND◇ - TURTLE ISLAND - タートルアイランド
パンク歌舞伎「マクベス」◇公式twitterハッシュタグ #haramac
原智彦 ハポン劇場project 稽古場日記 チケット好評発売中/パンク歌舞伎「マクベス」/名古屋能楽堂12月23日~25日
ZOZOPEOPLE 志鎌 英明 - パンク 歌舞伎 マクベス
POLUNGA BLOG パンク歌舞伎マクベス
パンク歌舞伎マクベス ハポン劇場project [演劇公演紹介] ★CoRich 舞台芸術!
パンク歌舞伎 マクベスに群がる闇のカラス達の宴-1 - miuracamera
パンク歌舞伎マクベス|New World-Style&Muzik Store-Official blog
パンク歌舞伎 マクベス - Rush!宣伝版
パンク歌舞伎マクベス - ハポン劇場project 演劇ライフ
名古屋能楽堂でパンク歌舞伎マクベス/2010年12月 パフォーマンス・アート新聞…略して「ぱふぉ新聞」
2010・12・23_12・25 パンク歌舞伎「マクベス」 岩田純子さん(G24)プロデュース  Tokiwakai BLOG 南山常盤会
Art-Letter 西島一洋が空間美術/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「マクベス」
パンク歌舞伎「マクベス」 microAction
ZOZOPEOPLE iku - パンク歌舞伎マクベス!
YAKETY YAK BLOG パンク歌舞伎マクベス”!!!
パンク歌舞伎マクベス|名古屋と尾道のゲストハウスブログ
AG art gallery & cafe
2010-11-02(火)!! (Blog NEONHALL)
大二病患者が言ってみただけ  ハポン劇場project X TURTLE ISLAND パンク歌舞伎「マクベス」
ハポン劇場project×パンク歌舞伎マクベス|瑞鳳澄依(ずいほうとよえ)~日舞ダイエットスクール主宰日本舞踊家~
マクベス。 独りよがりな日々。
2010年09月の記事 jeda
INSIDE BOUND BLOG PUNK MACBETH
K_D ハポン -空き地-
bloc パンク歌舞伎「マクベス」
名古屋ゲストハウス音速別荘
2010年12月25日パンク歌舞伎素晴らしかった!!名古屋市会議員さいとうまこと(斎藤亮人)オフィシャルサイト
パンク歌舞伎 マクベスを観に逝ってきました!!!!! 24-7 OF LIFE
diskunion TURTLE ISLAND - タートルアイランド - パンク歌舞伎マクベス - オリジナルサウンドトラック
雑芸雑報 パンク歌舞伎マクベス
ZO PLANNING BLOG パンク歌舞伎『マクベス』
パンク歌舞伎マクベス コトバ
「パンク歌舞伎マクベス」って何? - veatriceの日記
ブログ人 パンク歌舞伎「マクベス」だそうです。
パンク歌舞伎マクベス!! un gran sol blog
びっくり・ドッキリ・パンク歌舞伎マクベス ひるがのの森   (岐阜県 ひるがの高原)
にきにき ぴぴぴ パンク歌舞伎マクベス
今年のクリスマスh、パンク歌舞伎マクベス★|アフリカ&タイ雑貨 INEE と アイニィ
無慈悲なパイプBLOG パンク歌舞伎マクベスのゲネプロ
なごやかなごやレコンキスタ! ハポン劇場project×TURTLE ISLAND 「パンク歌舞伎 マクベス」@名古屋能楽堂
ysht.orgハポン劇場project×TURTLEISLAND 「パンク歌舞伎マクベス」 @名古屋能楽堂
パンク歌舞伎 マクベス マングローブ
2010 December 20 DJ TXAKO ラフスピ 世界を歩く女性の旅道
ハポン劇場 × TURTLE ISLAND presents 「パンク歌舞伎マクベス」 PUBLIC-IMAGE_ORG
レコードショップ芽瑠璃堂 > TURTLE ISLAND > パンク歌舞伎マクベス~オリジナルサウンドトラック~ (MACD3)
パンク歌舞伎『マクベス』|あんじょんの観☆食blog
CATANA T_V_eye パンク歌舞伎マクベス
YouTube - punkmacbeth
YouTube - パンク歌舞伎「マクベス」
パンク歌舞伎マクベス|RIEの‘音楽な生活’
志乃舞優 blog パンク歌舞伎
パンク歌舞伎と馬力屋 - ぽんた*ぷらり
パンク歌舞伎マクベス 山深雪未溶
Twitter - @Norihiro Sawaguchi 昨日のパンク歌舞伎マクベス、様々な演出が施され、ショ __
パンク歌舞伎「マクベス」 安住恭子評 - veatriceの日記


チラシ▲  日時▲  会場▲  チケット▲  スタッフ▲  出演▲  音楽▲  map▲ 問合せ先▲  video▲  関連記事▲  戻る▲




★ART-NEWS Indexへ≫


★new
◆西島一洋が行為/2010年11月14日(日)/一宮織部亭/林裕己写真展「表現と家族」の最終日
★new
◆西島一洋が空間美術/2010年12月/名古屋能楽堂/パンク歌舞伎「マクベス」

◆西島一洋が行為痕跡を出品/アート&エコ マッチングプロジェクト/名古屋市民ギャラリー矢田/2010年10月19日(火)~24日(日)
◆西島一洋が行為/2010年8月13日(金)/NAGOYA MUSIC FARM/言葉ズーカ その17
◆西島一洋が行為/2010年8月5日(木)/K・D Japon/ダ・・ン・・スースースー3/音×行為
◆西島一洋が行為/2009年10月11日(日)/大須プシュケ/裕己展の最終日
◆西島一洋が行為/2009年10月17日(土)/INAXライブミュージアム/常滑フィールド・トリップ2009
◆西島一洋が舞台美術/2009年12月18日(金)~23日(水)/西尾劇場/ダンス・タンス・ダンス
◆西島一洋が行為/2009年8月8日(土)/大須路上/闇についての行為
◆西島一洋が出演と舞台美術/2009年4月17日(金)~5月31日(日)/K・D Japon/ハポン劇場「草枕」
◆西島一洋が行為/2009年1月7日(水)/K・D Japon/Improvisation Performance Live
◆西島一洋が行為/2008年8月3日(日)/K・D Japon/人間の扉
◆西島一洋が行為/2008年5月2日(金)~3日(土)/K・D Japon/小東亜共栄軒'08名古屋


 ★このブログのトップ頁へ≫ ★[ART-NEWS] の目次へ≫ ★[ART-Message] アート・メッセージのファイルの目次へ≫ ★Slide-show:スライドショーの目次へ≫ ★Record 記録:全記録の目次へ≫ ★artist-file:アーティスト・ファイルの目次へ≫ 

 ★[about us] の頁へ≫ ★[contact us] の案内の頁へ≫:アートメッセージなどこちらへお寄せください。 ★[BBS] 掲示板の案内の頁へ≫ ★[mixi]頁へのご案内へ≫:こちらは[mixi]への入会登録が必要になります。 ★[movies] へ≫ ★[ぱふぉ新聞]は、外部へのリンクになります。≫ ★ぱふぉ新聞連載中「記録行為/林裕己」は、外部へのリンクになります。≫

English here 这边中文版 한국어 aetta memo art nagoya Art-Letter/号外 体現集団φAETTA 修正

★このブログのトップ頁へ

スポンサーサイト





◆ART-NEWS | 【2010-12-23(Thu) 19:58:07】 | Trackback:(0) | Comments:(0)