English here 这边中文版 한국어 aetta memo art nagoya Art-Letter/号外 投稿 修正
小東亜共栄軒'08 名古屋 専用 Index 出演アーティスト13名≫ 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
artist-file Index > page : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 ≪ all
梅村軍司NEWS
第4回「なごやか市」で梅村軍司と柴田玲がパフォーマンス。詳細はこちら≫
日時:2009年11月22日(日、イイフーフデイ) 10時~15時
場所:長久手ゴジカラ村、古民家ざわざわ周辺(愛知県愛知郡長久手町長湫29付近)
上記関連記事/鈴木陽一レモンブログ/叶わなかった夢のため、あがいた季節が愛しい コトバ
こんばんわ。
わたくし(梅村軍司) パフォーマンスします。
音楽 フラメンコ パフォーマンスなどみられます。
2008年7月12日(土)18:30開場19:00開演
新栄のパルル(カノーヴァン)
前売り1500円当日1800円です。
パルル052-262-3629
ぜひ どーぞ
カフェ・パルル cafe parlwr / 名古屋市中区新栄2-2-19
小東亜共栄軒'08 名古屋 (5/2-3 K・D Japon)のメイン頁へ≫
段英梅≫ チョウ・イーティン≫ 陳進≫ 舒陽≫ ワサン・シティケット≫ ホン・オボン≫
川端希満子≫ 田上真知子≫ 丸山真≫ 梅村軍司≫ 寺尾晴美≫ 荒井真一≫ 西島一洋≫
イベントの概要へ≫ map ≫ 全出演者の簡単な紹介はこのページの下のほうへ ≫
小東亜共栄軒'08 名古屋 出演アーティスト紹介 No.13 梅村軍司
梅村軍司
Gunshi Umemura
Nagoya Japan



梅村軍司この頁のトップに戻る ≫
小東亜共栄軒'08名古屋 (5/2-3 K・D Japon)のメイン頁へ≫
段英梅≫ チョウ・イーティン≫ 陳進≫ 舒陽≫ ワサン・シティケット≫ ホン・オボン≫
川端希満子≫ 田上真知子≫ 丸山真≫ 梅村軍司≫ 寺尾晴美≫ 荒井真一≫ 西島一洋≫
イベントの概要へ≫ map ≫ 全出演者の簡単な紹介はこのページの下のほうへ ≫
小東亜共栄軒'08 名古屋
(イベントの概要)
パフォーマンス・アートのイベント
アジアから6名+日本人7名
2008年5月2日(金)3日(土)
pm7:00-9:00
K・D Japon ハポン
◆会場アクセス◆/下の方に記載してあります。
◆催名:小東亜共栄軒'08 名古屋
◆内容:パフォーマンス・アートのイベント
◆日時:2008年5月2日(金)3日(土)pm7:00-pm9:00
◆会場:KDハポン(K・D Japon)
◆入場料:1500円 (入場時に1ドリンクオーダー代500円が別途必要になります。)
◆出演者:::各アーティストの紹介頁は、下記アーティスト名をクリックしてください。
◇5月2日(金)
段英梅 インメイ・ヅアン Yingmei Duan 中国 China (ドイツ在住)
ワサン・シティケット Vasan Sitthiket タイ Thailand
チョウ・イーティン Chaw Ei Thein ビルマ Burma (ミャンマー myanmar)
川端希満子 Mamiko Kawabata
丸山真 Makoto Maruyama
梅村軍司 Gunshi Umemura
西島一洋 Kazuhiro Nishijima
◇5月3日(土)
陳進 チェン・ジン Chen Jin 中国 China
舒陽 シュー・ヤン Shu Yang 中国 China
洪五奉 ホン・オボン Hong O-Bong 韓国 Korea
田上真知子 Machiko Tagami
寺尾晴美 Harumi Terao
荒井真一 Shin-ichi Arai
◆問い合わせ先:0568-23-2017(西島一洋):mailはこちら≫
◆名古屋開催企画/西島一洋&寺尾晴美
◆会場アクセス◆
K・D Japon(ケーディ・ハポン)
住所:名古屋市中区千代田5丁目12-7
電話:052-251-0324
・JR鶴舞駅北口より高架沿いに北上(千種方面)徒歩約3分
・同じく地下鉄鶴舞駅2番出口より徒歩約7分
地図:

◆小東亜共栄軒'08 全国日程
東 京:4月26日(土)-29日(火)/Gallery mestallaおよび美学校
名古屋:5月2日(金)-3日(土)/K・D Japon (ケーディ・ハポン)/KDハポン:5月のイベント詳細頁≫
富 山:5月5日(月)/富山中央通りシャルムビル1F
==================================
以下は、出演アーティストの簡単な紹介です。
写真等、詳しくは各アーティストの詳細頁をご覧ください。
各アーティストの詳細頁は下記の写真か名前をクリック。
==================================
------------------------------------------------------------------
段英梅 インメイ・ヅアン Yingmei Duan 中国 China (ドイツ在住)
------------------------------------------------------------------


段英梅の詳細頁 へ ≫ 段英梅の公式ホームページ ≫ 英版wikipedia ≫ arts.tom.com ≫
---------------------------------------------------------------------------
チョウ・イーティン Chaw Ei Thein ビルマ Burma (ミャンマー myanmar)
---------------------------------------------------------------------------


チョウ・イーティンの詳細頁へ ≫
チョウ・イーティンとテイ・リンを紹介する「ニューヨーク・タイムズ」2007年8月13日号 ≫ 記事和訳 ≫
----------------------------------------
陳進 チェン・ジン Chen Jin 中国 China
----------------------------------------


陳進の詳細頁 へ ≫ OPEN Art Festival ≫
------------------------------------------
舒陽 シュー・ヤン Shu Yang 中国 China
------------------------------------------


舒陽の詳細頁へ ≫ DaDao Festival ≫ 北京798アートスペース ≫ 英版wikipedia ≫
------------------------------------------------------
ワサン・シティケット Vasan Sitthiket タイ Thailand
------------------------------------------------------


ワサン・シティケットの詳細頁へ ≫ Asiatopia ≫ Vasan painting ≫
Vasan Sitthiket 「Burning Dream」 track05(3.8MB) mp3 music ♪ ≫
-------------------------------------------------
洪五奉 ホン・オボン Hong O-Bong 韓国 Korea
-------------------------------------------------


韓国のアーティストホン・オボン(洪五奉)氏の企画/
KIPAF(金泉市)
DIPAF(東海市)
SIPAF(ソウル市) ≫
ホン・オボンの詳細頁へ ≫
荒井真一ウェブのホン・オボンの詳細頁へ ≫
----------------------------------
川端希満子 Mamiko Kawabata
----------------------------------


川端希満子の詳細頁へ ≫
---------------------------------
田上真知子 Machiko Tagami
---------------------------------


田上真知子の詳細頁へ ≫ ゼロ次元以後のアクションアート ≫
-----------------------------
丸山真 Makoto Maruyama
-----------------------------


踊り。
身体をつかう。
■参考資料:
資料1:◇記録◇ NIPAF'07夏:名古屋公演:七ツ寺共同スタジオ ≫
資料2:◇記録◇ NIPAF'07春:名古屋公演:日本陶磁器センター4Fホール ≫
丸山真の詳細頁へ ≫
-----------------------------
梅村軍司 Gunshi Umemura
-----------------------------


名古屋生まれの名古屋育ち。名古屋造形大で染織を学ぶ。刺繍アート、料理人、フリスビー…。印象に残るパフォーマンスは、七福邸で巨大鏡餅を焼き、熱い餅を背負い、我慢できなくなったら邸から飛び出て、近くのどぶ川で体を冷やし、再び戻り何度もその行為を繰り返すというもの。一見突飛な行為のようだが、その行為はたんたんとして、静かな祈りの行為のように見える。
梅村軍司の詳細頁へ ≫
---------------------------
寺尾晴美 Harumi Terao
---------------------------


寺尾晴美の詳細頁へ ≫
--------------------------
荒井真一 Shin-ichi Arai
--------------------------


荒井真一の詳細頁へ ≫ 荒井真一ウェブ ≫ Happy Japan! ≫ 大東亜共栄軒 ≫
---------------------------------
西島一洋 Kazuhiro Nishijima
---------------------------------


西島一洋の詳細頁へ ≫
=================
では、ぜひお越しください。
=================
◆出演アーティスト紹介 13 梅村軍司 小東亜共栄軒'08 名古屋 (5/2-3 K・D Japon) ◆この頁のトップへ戻る
段英梅≫ チョウ・イーティン≫ 陳進≫ 舒陽≫ ワサン・シティケット≫ ホン・オボン≫
川端希満子≫ 田上真知子≫ 丸山真≫ 梅村軍司≫ 寺尾晴美≫ 荒井真一≫ 西島一洋≫
イベントの概要のトップへ戻る≫ map ≫ 全出演者の簡単な紹介のトップへ戻る ≫
[ Art-Letter / Nagoya performance art scene ]
◆このイベントの概要の最新頁は、[ART-NEWS]をクリックしてください。