English here 这边中文版 한국어 aetta memo art nagoya Art-Letter/号外 体現集団φAETTA 修正
ART-NEWS Index >
page: 09:マクベス/名古屋能楽堂 08:原記憶交感儀/プシュケ 07:孑孑彷徨変異/ライブギャラリーINAX/常滑ft 06:ダンス・タンス・ダンス/西尾劇場 05:闇について/大須商店街路上 04:草枕/K・D Japon 03:Impro./K・D Japon 02:人間の扉/K・D Japon 01:小東亜共栄軒'08名古屋/K・D Japon
ギャラリー・プシュケ「林裕己展」で行った西島一洋の下記行為は、現場で「孑孑彷徨変異」から「原記憶交感儀」に変容し終了しました。
会場のプシュケのある裏路地の極私的な記憶を辿り、40年前の自分と対峙しました。
極めてプライベートな、またデリケートな内容ですので、今回の現場に立ち会った人のみの交感になり、記録文は今回差し控えます。またこの現場が「原記憶」の入り口にいたったかどうか…、はっきりしたことは言えませんが、いくつかの「不思議の当然」が現出したことは事実です。
もとより、今回は「小さなこと…実際の大きさよりわずかに小さく見えること」「さらっとした感覚」がコンセプトで、ある程度は忠実に行いましたが、行為の直前に、プシュケの真向かいの住人と話したことから、ある変容を来たしました。どのように変容したかは、現場に居合わせた人のみが知る…ということです。これ以上は、今は書けないです。
(西島一洋/行為の後、自宅に帰ってからの記/10月11日午後10時半)
西島一洋の行為
体現/孑孑彷徨変異
2009年10月11日(日)pm6:00 (入場無料)
大須:ギャラリー・プシュケ アクセス▼

上記写真は参考写真/行為者:西島一洋、撮影:林裕己/2008年8月 K・D Japonにて
◆案内/大須のギャラリー・プシュケ「林裕己展」▼の最終日に西島一洋は何かを行う。
◆行為/西島一洋「体現/孑孑彷徨変異」
◆日時/2009年10月11日(日)pm6:00~(入場無料)
なお、西島一洋の行為は詩人ISAMUの詩朗読のあとに行います。
◆会場/ギャラリー・プシュケ Tel:052-253-5919 アクセス▼
林裕己展
「林裕己展」は、2009年10月2日(金)から11日(日)までの、各金土日開催。
10月2日(金) 、3日(土)、 4日(日)、9日(金) 、10日(土)、 11日(日)。
展覧会は、13:00~21:00(金、土)、13:00~19:00(日)
最終日の10月11日(日)は、クロージングイベント、パフォーマンスの終了まで。
林裕己 hiromi hayashi
名古屋芸術大学在学中、絵画、オブジェを制作の傍らパフォーマンスを行う。「後天性美術結社」として京都アンパン全裸作品採点表バラ蒔き等のゲリラ行為。西島一洋氏と出会い「体現集団アエッタ」結成。行為を山や海等、自然の場に移す。両親の入院、精神の不安定から制作活動休止。岡庭智子(妻)との出会いを機に印刷会社の写真部に転職。2004年、父の死と娘の誕生から、親子3人で様々な表現者とその家族を訪ねるようになる。この撮影と対話の記録は現在も継続中。
gallery-psyche
名古屋市中区大須二丁目13番17号/地下鉄鶴舞線「大須観音駅」1番出口より徒歩3分

図版左/展覧会チラシ 図版右/イベントチラシ


露外列九関連頁
ART-NEWS Index >
◆西島一洋現場行為のおしらせ→2010年8月5日KD・Japonにて。
◆西島一洋現場行為のおしらせ→2010年8月13日ミュージックファームにて。
page: 08:大須「プシュケ」 07:常滑ft 06:西尾劇場 05:闇について 04:草枕 03:Impro. 02:人間の扉 01:小東亜
ART-NEWS Index
★new
◆西島一洋が行為/2010年11月14日(日)/一宮織部亭/林裕己写真展「表現と家族」の最終日
★new
◆西島一洋が舞台美術/2010年12月/名古屋能楽堂/パンク歌舞伎「マクベス」
◆西島一洋が行為痕跡を出品/アート&エコ マッチングプロジェクト/名古屋市民ギャラリー矢田/2010年10月19日(火)~24日(日)
◆西島一洋が行為/2010年8月13日(金)/NAGOYA MUSIC FARM/言葉ズーカ その17
◆西島一洋が行為/2010年8月5日(木)/K・D Japon/ダ・・ン・・スースースー3/音×行為
◆西島一洋が行為/2009年10月11日(日)/大須プシュケ/林裕己展の最終日
◆西島一洋が行為/2009年10月17日(土)/INAXライブミュージアム/常滑フィールド・トリップ2009
◆西島一洋が舞台美術/2009年12月18日(金)~23日(水)/西尾劇場/ダンス・タンス・ダンス
◆西島一洋が行為/2009年8月8日(土)/大須路上/闇についての行為
◆西島一洋が出演と舞台美術/2009年4月17日(金)~5月31日(日)/K・D Japon/ハポン劇場「草枕」
◆西島一洋が行為/2009年1月7日(水)/K・D Japon/Improvisation Performance Live
◆西島一洋が行為/2008年8月3日(日)/K・D Japon/人間の扉
◆西島一洋が行為/2008年5月2日(金)~3日(土)/K・D Japon/小東亜共栄軒'08名古屋
◆ART-NEWS
|
【2009-11-06(Fri) 17:48:13】
|
Trackback:(0) |
Comments(-)