kazuhiro nishijima
art-news
西島一洋が舞台美術と題字/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「天守物語」2015.12.19(土)~23(水祝)-全6公演-
記事詳細≫


西島一洋が大須の七ツ寺共同スタジオにて行為。2015年11月11日(水)、12日(木)。
記事詳細≫


西島一洋が円頓寺にて行為。2015年11月7日pm5:00頃の日没より。
記事詳細≫


西島一洋が「アートじゃない/どうでしょう」にて行為。2015年8月1日(土)19:00start/名古屋鶴舞KDハポン。
記事詳細≫


西島一洋が舞台美術。「姥捨」名古屋大須の七ツ寺共同スタジオ。2015年6月18日(木)~29日(月)。
記事詳細≫


2015年6月4日午後1時より、西島一洋が「六四追悼儀」を行う。
記事詳細≫


西島一洋が名古屋長者町で行為。2015年4月26日(日)AMRフェス2015
記事詳細≫


12月6日、当日の西島一洋の行為「原記憶交感儀」について。非公開のため、秘儀、密儀となります。
記事詳細≫


西島一洋が舞台美術。 名古屋大須の七ツ寺共同スタジオ。 カゲキカブキ「四谷怪談」。 2014年11月17日(月)~30日(日)
記事詳細≫


西島一洋が岡崎で行為。「シーマンことYouhei Shimadaさんの企画」
2014年10月19日(日)に
定林寺(じょうりんじ)にて。

記事詳細≫


2014年6月4日午後1時より、西島一洋が「六四追悼儀」を行う。自宅前方丈庵より裸足で歩く。
記事詳細≫


西島一洋が「ひかりごけ」の題字と舞台美術。2014年4月29日まで七ツ寺共同スタジオで。
記事詳細≫


行為∞思考Ⅱ
PERFORMANCE&TALK
一宮市/島崎「織部亭」
2014年2月23日(日)

記事詳細≫


西島一洋が林裕己と対談。行為について。名古屋長者町トランジットビルB1。2013年7月21日(日)13:00-17:00。
記事詳細≫


西島一洋が「お熊空唄」の舞台美術。七ツ寺共同スタジオ/2013年6月28日(金)~7月7日(日)。
記事詳細≫


西島一洋が津島宗念寺にて行為。ザラメ展の最終日2013年5月6日(月/祝)。
記事詳細≫


西島一洋がイベント「広く晴れた空へ」で行為。2013年4月21日(日)名古屋新栄「空色曲玉」にて。
記事詳細≫


φの部屋にて。2013年4月13日。体現/原記憶交感儀「泥の河」:開始の儀。行為:西島一洋、立会人及び撮影:林裕己。
記事詳細≫


西島一洋がピーカァブー(いないいないばぁ~)vol.4にて行為。名古屋KDハポン/2013年4月4日(木)。
記事詳細≫


西島一洋が「紙技百藝」に出品東京2013年2月8日(金)~10日(日)HIGUREにて、名古屋2012年9月6日(木)~9日(日)時折にて、京都2012年8月23日(木)~26日(日)雅景錘にて、
記事詳細≫


西島一洋が舞台美術と題字/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「逆夢」2012年
12月21日(金)~24日(月)

記事詳細≫


西島一洋が岡崎で行為。「木と人と心」2012年10月27日(土)に定林寺(じょうりんじ)にて。記事詳細≫

◆西島一洋が下記イベントにて行為。「漂泊者たち2/アンダーグラウンドの片隅から」/フォルツァ総曲輪(富山)/2012年7月13日(金)~14日(土)」記事詳細≫

◆西島一洋が「大須ドン底」の舞台美術。2012年7月1日(日)~9日(月)七ツ寺共同スタジオ。記事詳細≫

◆「村山槐多追悼交信儀」を行なう。西島一洋。日時場所未定ですが、決まり次第お知らせします。記事詳細≫
Art-Letter▼

◆Top page :このブログ全体のトップ頁へ ◆[ART-NEWS]の目次へ ◆ART-Message アート・メッセージの目次へ ◆Slide-show 全スライドショーの目次へ ◆All Record Contents 全記録の目次へ ◆artist-file アーティスト・ファイルの目次へ ◇about us の頁へ ◇contact us :お問い合わせ先 ◇BBS:掲示板の案内の頁へ ◇[mixi]頁へのご案内:こちらは[mixi]への登録が必要になります。 ◇[movie]
★体現集団φAETTA ★[小東亜共栄軒'08名古屋](記録)Indexへ ★このブログのコンテンツ一覧 へ ★全ての記事のタイトルの表示は、ここをクリック ◇ぱふぉ新聞は、外部へのリンクになります。 ◇ぱふぉ新聞連載中「記録行為/林裕己」は、外部へのリンクになります。
Twitter Facebook mixi
孑孑彷徨変異 原記憶
行為∞思考 超時空
空集合 Picasa flickr youtube myspace
体現集団φAETTA
体現参考資料いろいろ▼
鉄球 電球と氷 素描1 その他
Art-Letter/号外
aetta memo English here


元名古屋NIPAF2007-1998


終了したイベント▼
ありがとうございました。


◆西島一洋が鶴舞で行為。/『人心-HITOGOKORO- ふたたび』: K・D japon (ケーディーハポン)にて/2012年3月11日(sun)記事詳細≫
◆西島一洋が富山で行為。「漂泊者たち/アンダーグラウンドの片隅から:2012年1月14日~16日」。西島の行為日は1月15日フォルツァ総曲輪にて。ワークショップは1月16日富山大学にて。記事詳細≫
◆西島一洋が「パンク歌舞伎:リア王」の題字と美術。2011年12月22日(木)~25日(日)名古屋能楽堂。公演詳細≫
◆ 西島一洋が書(パンク歌舞伎マクベスとリア王の題字のための習作)を数百点出品。アクテノン「原智彦現場の力」展。2011年11月4日~12月25日。展覧会詳細≫
◆西島一洋が覚王山で行為/2011年9月25日(日)『餃子記憶交感儀』ギャラリー人間の扉にてthe Gate of Human/詳細≫
◆西島一洋が八事で行為/2011年9月11日(日)『人心-HITOGOKORO-』八事POPCORN(2F)/詳細≫
◆西島一洋が大阪で行為/2011年9月3日(土)/『PERSPECTIVE EMOTION WEST 2011』/浪速区KARAKURIスタジオ/詳細≫
◆西島一洋が奈良で行為/『Poèac(ポエアク)vol,003』/2011年7月2日(土)19:00/スタジオワルハラ(JR奈良駅すぐ) 詳細≫
◆西島一洋が大須で行為/2011年6月18日(土)/『想ヒ出キャベツ』の最終シーン「高架下の楽園」(20:18-20:38) 詳細≫
◆西島一洋が『peace nine 2011』に出品/2011年5月20日(金)~25日(水)名古屋芸術大学美術学部内ギャラリーにて/詳細≫
◆西島一洋が空間美術/名古屋能楽堂でパンク歌舞伎「マクベス」2010年12月/詳細≫
◆西島一洋が行為/2010年11月14日(日)一宮織部亭:林裕己写真展「表現と家族」の最終日/詳細≫
◆西島一洋が行為痕跡を出品/『アート&エコ マッチングプロジェクト』名古屋市民ギャラリー矢田2010年10月19日(火)~24日(日)/詳細≫

◆西島一洋が行為/『言葉ズーカ その17』2010年8月13日名古屋ミュージックファーム/詳細≫
◆西島一洋が行為/ダ・・ン・・スースースー3
◆西島一洋が舞台美術/ダンス・タンス・ダンス
◆西島一洋が行為/大須ギャラリー・プシュケでの行為
◆西島一洋が行為/常滑フィールド・トリップ
◆西島一洋が行為/闇について
◆西島一洋が出演と舞台美術/ハポン劇場「草枕」
◆西島一洋が行為/Improvisation Performance Live
◆西島一洋が行為/人間の扉
◆西島一洋が行為/小東亜共栄軒'08名古屋
Twitter

Twitter▼
おすすめ記事▼

全てのタイトル表示は↓をクリック
★全ての記事のタイトルの表示は、ここをクリック
【about us】
このブログ内の記事検索
RSS
お問い合わせ先

■contact us :お問い合わせ先

お知らせ
トップ頁へ

◆Top page :このブログ全体のトップ頁へ

西島一洋が大阪で行為/2011年9月3日(土)/『PERSPECTIVE EMOTION WEST 2011透視的情動 関西#1』/浪速区KARAKURIスタジオにて
西島一洋が大阪で行為。下記イベントにて。

※西島一洋の出演日は2011年9月3日(土)です。



PERSPECTIVE EMOTION WEST 2011
透視的情動 関西#1

-音楽、ダンス/舞踏、パフォーマンス、映像、朗読等
ミクストメディアのアーティストによるコラボレーション、即興表現の祭典-

1998年より東京においてアーティスト総勢50~60人が参加する即興表現の祭典『PERSPECTIVE EMOTION-透視的情動』が毎年、年末に開催されています。昨年末に参加した関西メンバーから、関西でも開催しよう!との声が上がり、向井千惠を中心に関西版を開催することとなりました。
 
 
◇ 日時:2011年9月3日(土)4日(日)
◇ 会場:KARAKURIスタジオ
  大阪市浪速区木津川2-1-16
  大阪環状線&地下鉄鶴見緑地線「大正駅」徒歩8分/大阪環状線「芦原橋駅」徒歩8分
  http://www.karakuri1980.com/access/
◇ 16:30open 17:00start (~21:30)
◇ 料金:2,000円+1drink order
◇ 主催 PERSPECTIVE EMOTION WEST実行委員会
  予約 問い合わせ e-mail: pew@hotmail.co.jp
 

出演者
9月3日(土曜)
★ 音楽
  向井千惠(東京)/ウォン・ジクスー(大阪)/若尾久美(京都)/金属太古(奈良)
  吉本裕美子(東京)/鈴木美紀子(東京)/三木英夫(京都)/倉本高弘(兵庫)
  大竹徹(奈良)/川田隆之(大阪)
★ 舞踏/ダンス
  原田伸雄(福岡)/松岡智恵(福岡)/白川麻衣子(神奈川)/凛ギィ(大阪)
  相良ゆみ(東京)/小藪ゆな(京都)/万城目純(東京)/三好直美(愛媛)/岩崎一恵(東京)
★ パフォーマンス
  西島一洋(名古屋)/林圭介(奈良)/花上直人(東京)/佐藤公哉(東京)
★ 映像
  parade(大阪)
 
9月4日(日曜)
★ 音楽
  木村文彦(大阪)/北川ハヲ(大阪)/ノブナガケン(東京)/長野雅貴(兵庫)
  田中康之(京都)/和田良春(大阪)/星野圭祐(兵庫)/milklotus(大阪)
  森昇平(大阪)/シャドゥー(岐阜)/山口ミチオ(大阪)
★ 舞踏/ダンス
  デカルコ・マリィ(大阪)/岡田隆明(神奈川)/山田いづみ(大阪)/村上和司(兵庫)
  あうんともこ(兵庫)/小嶺由貴(奈良)/向井千惠(東京)
★ パフォーマンス
  サエグサユキオ(神奈川)/荻原聖子(東京)/倉田めば(大阪)/呉明子(大阪)
★ 映像
  Moairoq(大阪)


◇ 第一部:「シャッフルⅠ」-duo /2人-
「くじ」によるコラボレーション
行為時間枠の直前にネーム・カードを引くことにより、その枠の出演者を二人決めます。
◇ 第二部:「シャッフルⅡ」-trio /3人-
「くじ」によるコラボレーション
◇ 第三部:「生まれくる集合による即興 」
出演者による任意の集団即興

このイベントのオフィシャルホームページはこちら≫http://sound.jp/kevin/pe01.htm


下記フライヤーの拡大版はここをクリック≫
透視的情動フライヤー


◆ART-NEWS | 【2011-08-24(Wed) 17:29:35】 | Trackback:(0) | Comments:(15)
コメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-09-08 月 19:22:47 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-08-05 火 21:18:09 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-06-14 土 14:53:26 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-21 水 07:32:30 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-19 月 14:22:12 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-17 土 20:32:38 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-14 水 05:26:18 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-12 月 10:03:37 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-10 土 14:19:10 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-08 木 19:18:39 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-01 木 13:03:28 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-04-20 日 21:57:35 | | # [ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-10-02 水 10:36:52 | | # [ 編集]
黒田光太郎さま

コメント開示が遅くなってすみません。

ブログ管理人
2011-09-04 日 18:39:50 | URL | ブログ管理人 #- [ 編集]
この大阪でのイベントの前日、原田伸雄さんが名古屋千種の「カルヴァドス」で踊ります。台風の中での開催になりそうですが、ご参加ください。このライブとお店の情報は
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=ballcalvados
http://www.geocities.jp/ballcalvados/map.html
2011-09-02 金 10:48:29 | URL | 黒田光太郎 #- [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する