上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
西島一洋×林裕己/ OPEN CROSS TALKー対談ー


◆日時/2013年7月21日(日)13:00-17:00
◆参加費/500円
◆会場/名古屋市中区錦2-11-13 長者町トランジットビルB1
アクセス/地下鉄東山/鶴舞線「伏見」駅下車、一番出口より徒歩5分
map→http://goo.gl/maps/d8o9x
大きな地図で見る
◆主催:N-mark 共催:Arts Audience Tablesロプロプ
西島一洋は、1970年からパフォーマンスと隣接する「行為」を始め、40年以上経った今でもそれを体現している稀有な存在である。さらに、美術雑誌『裸眼』の編集やパフォーマンスイベントの運営に携わるなど、名古屋における行為やパフォーマンス史、美術史を俯瞰する上でも、最重要人物であることは間違いない。
一方の林裕己は、行為・パフォーマンスの現場に立ち会い、名古屋における「記録行為」として、最も多くの現場で撮影し続けてきた貴重な証人の一人であり、行為者でもある。
今回は西島一洋氏と林裕己氏をお招きし、西島の行為、そして2人が1988年に結成した“体現集団φAETTA”の活動を中心に、名古屋の「行為・パフォーマンス史」の一部を、西島×林の対談形式でお聞きします。
参考URL
■西島一洋×林裕己│OPEN CROSS TALKー対談ー
https://www.facebook.com/events/487950977949242/
■ご案内:イベント「西島一洋×林裕己│OPEN CROSS TALK-対談-」
http://blog.loplop.org/2013/07/open-cross-talk.html
太平洋採集行為1/2(前篇) 行為:kazuhiro nishijima 西島一洋 撮影:izuru mizutani 水谷イズル
太平洋採集行為2/2(後篇) 行為:kazuhiro nishijima 西島一洋 撮影:izuru mizutani 水谷イズル
HAMAOKA2011.5.4 performance 行為:hiromi hashi 林裕己
HAMAOKA2. 2012.10.23 行為:hiromi hayashi 林裕己


◆日時/2013年7月21日(日)13:00-17:00
◆参加費/500円
◆会場/名古屋市中区錦2-11-13 長者町トランジットビルB1
アクセス/地下鉄東山/鶴舞線「伏見」駅下車、一番出口より徒歩5分
map→http://goo.gl/maps/d8o9x
大きな地図で見る
◆主催:N-mark 共催:Arts Audience Tablesロプロプ
西島一洋は、1970年からパフォーマンスと隣接する「行為」を始め、40年以上経った今でもそれを体現している稀有な存在である。さらに、美術雑誌『裸眼』の編集やパフォーマンスイベントの運営に携わるなど、名古屋における行為やパフォーマンス史、美術史を俯瞰する上でも、最重要人物であることは間違いない。
一方の林裕己は、行為・パフォーマンスの現場に立ち会い、名古屋における「記録行為」として、最も多くの現場で撮影し続けてきた貴重な証人の一人であり、行為者でもある。
今回は西島一洋氏と林裕己氏をお招きし、西島の行為、そして2人が1988年に結成した“体現集団φAETTA”の活動を中心に、名古屋の「行為・パフォーマンス史」の一部を、西島×林の対談形式でお聞きします。
参考URL
■西島一洋×林裕己│OPEN CROSS TALKー対談ー
https://www.facebook.com/events/487950977949242/
■ご案内:イベント「西島一洋×林裕己│OPEN CROSS TALK-対談-」
http://blog.loplop.org/2013/07/open-cross-talk.html
太平洋採集行為1/2(前篇) 行為:kazuhiro nishijima 西島一洋 撮影:izuru mizutani 水谷イズル
太平洋採集行為2/2(後篇) 行為:kazuhiro nishijima 西島一洋 撮影:izuru mizutani 水谷イズル
HAMAOKA2011.5.4 performance 行為:hiromi hashi 林裕己
HAMAOKA2. 2012.10.23 行為:hiromi hayashi 林裕己