西島一洋が下記イベント「行為∞思考Ⅱオワリノイマ」にて行為。

2013年10月20日。
日の出より行為。
自転車で6㎞くらいの一宮織部亭に向かう。
織部亭玄関前にて海(飼い犬の名)の小屋を作る。
正確に言うと、これまで棲んでいた海の小屋を解体し、それを織部亭前で組み立てる。
畳2畳ほどかな。
人も入れる立派な小屋だ。
さらに正確には2軒目の小屋だ。
最初の小屋には中に入って一緒に寝たこともある。
2013年10月15日、海は死んだ。
18年と8か月を生きた。
今回は海の追悼行為である。
追悼終了の儀式は下記イベントにて、午後9時ごろより行う。
ぜひ、ご参列ください。
西島一洋
-----
以下、企画者の林裕己しによるメッセージ。
織部亭(一宮)で10月18、19、20日の三日間開催されるイベントのご案内です。
名古屋で身体表現の現場や、アーティストとその家族を記録している林と申します。
この度、パフォーマンス・フェスティバル「行為∞思考Ⅱ オワリノイマ」を企画することになりました。
「行為∞思考」とは、今から16年前に体現の西島一洋氏が企画し、名古屋を中心に活動するパフォーマー、行為表現者達に一斉に参加を呼びかけ、二週間にわたり連日連夜日替わりで行われる彼らの行為に対峙し、行為後夜を徹しての話し合いの場を設けた伝説のパフォーマンスイベントです。
私が名古屋のパフォーマンスアートの現場にカメラを介し立ち会うようになったのは、この企画の出演と全行為記録を西島氏から依頼されたことがきっかけでした。今も「記録行為」として活動を続けています。
今回このイベントを16年ぶりに復活。三日間、敬愛する愛知地元パフォーマー達が熱いパフォーマンスを繰り広げます。それにともない、出演者の一人一人をステージだけでなく、事前に生活の場において訪ね、撮影と対話を重ねています。また、イベント時は彼らの行為にカメラを介し対峙します。それは私の16年の「記録行為」の総決算であり、同時にこの地の行為表現の一歴史を体現することになるもののと確信しています。
また評論/海上宏美、写真/林裕己による記録集も発刊致しました。織部亭、芸文地下本屋ナディッフ、ちくさ正文館書店で販売中。
これだけのパフォーマーが揃うことは、なかなかありません。
是非、あなたも目撃者となり現場で体感して下さい!
ご来場、心よりお待ちしています。
期間:2013.10.18(金)19(土)20(日)の三日間
場所:一宮 織部亭
一宮市島崎1-11-19
アクセス:JR又は目哲「尾張一宮」下車、名鉄バス「九日市場」行き「繊維団地四丁目」下車徒歩5分。
※バスの本数が毎時17分と1時間に1本しかないので要注意。駐車場有、約20台ほど駐車可能です。
大きな地図で見る
各日、開催時間が違いますのでご注意下さい。
18日(金)開場:午後6時 開演:6時30分
19日(土)開場:午後5時30分 開演:6時
20日(日)開場:午後4時30分 開演:5時
■「行為∞思考Ⅱオワリノイマ」出演者です!
18日(金)
林 裕己(写真/記録行為)
ヨダアミユニット(ヨダアミ(ボイスパフォーマンス)+ガイ+スティーブン+鈴木茂流)(即興音楽ユニット)
寺尾晴美(パフォーマンス)
すう(ダンスパフォーマンス)+岡崎豊廣 (electronics)+柳川芳命(sax)
浜島嘉幸(身体表現)
19日(土)
北山美那子(えこども)
田中 恵(旅/絵+α)
門倉 緑(パフォーマンス)
叫舞害童(勇(詩・詩的表現)/Changmi(Vl.)/めめ(舞踏)/平尾義之(Sax.)/榊原芳浩(Per.))
黒野靖子(ダンスパフォーマンス)
20日(日)
wacko(electric guitar & some pedals)
山田武司(画家/打楽器奏者)
ながなわあい(美術/パフォーマンス)
ジェット達(美術/パフォーマンス)
鈴木陽一レモン(詩)+柴田 玲(パフォーマンス)
モンコン・プリエンバイチャン(タイより来日/パフォーマンス)
西島一洋(体現)
■料金 入場料2000円(前売・予約1500円)+1ドリンク500円
二日通し券2800円 三日通し券3800円(別途ドリンク代必要)
問い合わせ 080-3635-0640 林
予約:0586-76-1993 織部亭

2013年10月20日。
日の出より行為。
自転車で6㎞くらいの一宮織部亭に向かう。
織部亭玄関前にて海(飼い犬の名)の小屋を作る。
正確に言うと、これまで棲んでいた海の小屋を解体し、それを織部亭前で組み立てる。
畳2畳ほどかな。
人も入れる立派な小屋だ。
さらに正確には2軒目の小屋だ。
最初の小屋には中に入って一緒に寝たこともある。
2013年10月15日、海は死んだ。
18年と8か月を生きた。
今回は海の追悼行為である。
追悼終了の儀式は下記イベントにて、午後9時ごろより行う。
ぜひ、ご参列ください。
西島一洋
-----
以下、企画者の林裕己しによるメッセージ。
織部亭(一宮)で10月18、19、20日の三日間開催されるイベントのご案内です。
名古屋で身体表現の現場や、アーティストとその家族を記録している林と申します。
この度、パフォーマンス・フェスティバル「行為∞思考Ⅱ オワリノイマ」を企画することになりました。
「行為∞思考」とは、今から16年前に体現の西島一洋氏が企画し、名古屋を中心に活動するパフォーマー、行為表現者達に一斉に参加を呼びかけ、二週間にわたり連日連夜日替わりで行われる彼らの行為に対峙し、行為後夜を徹しての話し合いの場を設けた伝説のパフォーマンスイベントです。
私が名古屋のパフォーマンスアートの現場にカメラを介し立ち会うようになったのは、この企画の出演と全行為記録を西島氏から依頼されたことがきっかけでした。今も「記録行為」として活動を続けています。
今回このイベントを16年ぶりに復活。三日間、敬愛する愛知地元パフォーマー達が熱いパフォーマンスを繰り広げます。それにともない、出演者の一人一人をステージだけでなく、事前に生活の場において訪ね、撮影と対話を重ねています。また、イベント時は彼らの行為にカメラを介し対峙します。それは私の16年の「記録行為」の総決算であり、同時にこの地の行為表現の一歴史を体現することになるもののと確信しています。
また評論/海上宏美、写真/林裕己による記録集も発刊致しました。織部亭、芸文地下本屋ナディッフ、ちくさ正文館書店で販売中。
これだけのパフォーマーが揃うことは、なかなかありません。
是非、あなたも目撃者となり現場で体感して下さい!
ご来場、心よりお待ちしています。
期間:2013.10.18(金)19(土)20(日)の三日間
場所:一宮 織部亭
一宮市島崎1-11-19
アクセス:JR又は目哲「尾張一宮」下車、名鉄バス「九日市場」行き「繊維団地四丁目」下車徒歩5分。
※バスの本数が毎時17分と1時間に1本しかないので要注意。駐車場有、約20台ほど駐車可能です。
大きな地図で見る
各日、開催時間が違いますのでご注意下さい。
18日(金)開場:午後6時 開演:6時30分
19日(土)開場:午後5時30分 開演:6時
20日(日)開場:午後4時30分 開演:5時
■「行為∞思考Ⅱオワリノイマ」出演者です!
18日(金)
林 裕己(写真/記録行為)
ヨダアミユニット(ヨダアミ(ボイスパフォーマンス)+ガイ+スティーブン+鈴木茂流)(即興音楽ユニット)
寺尾晴美(パフォーマンス)
すう(ダンスパフォーマンス)+岡崎豊廣 (electronics)+柳川芳命(sax)
浜島嘉幸(身体表現)
19日(土)
北山美那子(えこども)
田中 恵(旅/絵+α)
門倉 緑(パフォーマンス)
叫舞害童(勇(詩・詩的表現)/Changmi(Vl.)/めめ(舞踏)/平尾義之(Sax.)/榊原芳浩(Per.))
黒野靖子(ダンスパフォーマンス)
20日(日)
wacko(electric guitar & some pedals)
山田武司(画家/打楽器奏者)
ながなわあい(美術/パフォーマンス)
ジェット達(美術/パフォーマンス)
鈴木陽一レモン(詩)+柴田 玲(パフォーマンス)
モンコン・プリエンバイチャン(タイより来日/パフォーマンス)
西島一洋(体現)
■料金 入場料2000円(前売・予約1500円)+1ドリンク500円
二日通し券2800円 三日通し券3800円(別途ドリンク代必要)
問い合わせ 080-3635-0640 林
予約:0586-76-1993 織部亭