English here 这边中文版 한국어 aetta memo art nagoya Art-Letter/号外 体現集団φAETTA 修正

ART-Message page02
西島一洋素描展
Kazuhiro Nishijima
インド料理と画廊・ライブの店「ガンガー」にて、
2007年6月30日まで、開催中です。
西島一洋素描展/前橋・原記憶交感儀
2001年に約1ヵ月半前橋に滞在し行った現場行為の記録展です。
文字(巻物類)と映像(ビデオ)による記録展示です。
ぜひお越しください。
◆日時:6月1日(金)~6月30日(土)
(火~金)pm5:00-pm10:00
(土)pm5:00-pm11:00(pm8:00-pm11:00はミュージシャンによる無料ライブ)
(日)pm7:00-pm10:00(pm4:00-pm6:00はミュージシャンによる無料ライブ)
(月)休
◆6月30日(土)最終日のpm8:00
「西島一洋素描展/前橋・原記憶交感・終了の儀」(無料)
最終日に、西島一洋による終了の儀式を行いますので、皆様ご参列ください。
儀具:氷、身体、鉄球、電球、晒し木綿、巻紙、木槌、朱、墨、筆、輪ゴムなど。
◆会場:インド料理と画廊・ライブの店「ガンガー」 MAP
日進市梅森町上松661-6(地下鉄平針駅から徒歩15分)
電話(052)806-5570

○6月17日(日)の眼我真さんの「実験・対談曲作り」は、無事終了。
眼我真と西島一洋の対談45分間と会場の全員で鉄球を枯れ枝で叩き音交感行為。
その後、眼我真による即興演奏。
対談の話題の中心となった鉄球のことを盛り込んだ曲でした。
このライブCDご希望の方は、ガンガーまでお問い合わせください。
おそらく1枚600円、ガンガーカレー付きは1000円でしょう。
◆「実験・対談曲作り」のときの記録写真10枚はここをクリック
下は、2001年の朝日新聞の切り抜き記事です。

------------------------------
西島一洋
------------------------------
Kazuhiro Nishijima's web Links
Link1/孑孑彷徨変異 Kazuhiro Nishijima
Link2/原記憶交感儀 Think about "proto-memory"
Link3/行為∞思考 Act∞Thought
[mixi]
slide show 1
slide show 2
slide show 3
slide show 4
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
E-mail: Kazuhiro Nishijima
------------------------------
ART-Message Index
11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 ≪ART-Message category
[ Art-Letter / Nagoya performance art scene ]
露外列九関連頁
kazuhiro nishijima Exhibition / 114photos / ニューヨーク・ブルックリンにて
kazuhiro nishijima Exhibition / 309photos / 黒の部屋、灰の部屋、白の部屋